ネコの膀胱炎や尿石症が増えてきました
ここのところ朝夕が肌寒くなりましたが、それに伴い猫の膀胱炎や尿石症が増えてきたように思います。10月は非常に多くなりました。
トイレに行く回数やトイレの長さをよく観察しましょう。
過去に膀胱炎や尿石症を経験した個体は特に観察が必要です。
トイレに行く回数やトイレの長さをよく観察しましょう。
過去に膀胱炎や尿石症を経験した個体は特に観察が必要です。
最近の記事
- 2023/12/28
- エキゾチックの飼育
- 2020/11/18
- 魚の病気
- 2019/10/29
- ネコの膀胱炎や尿石症が増えてきました
- 2018/11/09
- エキゾチックの腫瘍
- 2017/12/28
- 乾燥に注意
アーカイブ
診療時間(予約診療制)
平 日8:30~12:00
13:00~19:30
土曜日8:30~12:00
13:00~17:00
日曜・祝日休診
ご予約・お問い合わせ
パソベッツ こじま
電話 0983-27-5907
〒 889-1301
宮崎県児湯郡川南町大字川南14484-9
電話 0983-27-5907
〒 889-1301
宮崎県児湯郡川南町大字川南14484-9