ホーム > お知らせ
病院までの道案内
2016/02/09
はじめて来院される方へ病院の場所がわからない方はナビを頼りに来院されることがほとんどですが、ナビの種類によっては全く違うところへ案内されることが多くあります。これは地図会社が当院の場所を間違って登録していることが判明しております。これによりこの地図会社のデータを使っているナビシステムではまったく別のところへ案内されます。ナビを使用される方は病院を登録して地図上に「宮崎緑化センター」が隣にあり近隣に「川南工業」があることをご確認のうえ来院ください。
お手数ですがよろしくご確認の上ご来院ください
予約診療の訳
2015/10/19
当院は開院当初から予約診療を基本としています。これにはいくつかの大きな理由があります。
1.病気の動物の接触を避けることができる
⇒犬や猫と行った異なる動物種が顔を合わせずにすむ
⇒伝染性疾患の場合は院内感染のリスクを軽減できる
2.1頭1頭じっくり診察できる
⇒問診、診断、治療方法の説明等じっくり飼い主さんと話ができます
3.待ち時間がない
⇒具合の悪い動物を長時間待たせることは大変なストレスになります
4.緊急患者の処置の準備ができる
⇒緊急な場合も例外なく電話予約です。もちろんこの場合は優先的に診るようにして
おります。
電話予約の際にある程度症状や状態を聞いて必要な検査・処置体制を整え
来院したらすぐに処置できるようにしております。
5.病院の待合室が狭い!
⇒大きい病院ではないので狭いんです!ごめんなさい!
などなど、予約性のメリットが多くあります。ほとんどの方はしっかり予約いただいておりますので助かっております。
はじめて来院される方については他の病院と違って勝手が悪いかもしれませんがご協力ください。
中医学(東洋医学)治療を希望される方へ
2015/09/16
当院では西洋医学的な治療だけではなく「中医学=東洋医学」的な治療も実施ております。非常に良い手ごたえを感じていおりますし、飼い主さんの満足度もいいように感じております。特に病院を転々とされる方、遠方から来られる疾患として「椎間板ヘルニア」「運動器・神経疾患」による麻痺が多くあります。どのような治療を受けるにしても早期の段階で治療を開始するのとずいぶん時間が経って治療を始めるのでは治療効果の見え方もずいぶん違ってきます。
もし、中医学に興味ある方・どうかな?と迷っておられる方は早めに受診していただくことをお勧めします。
中医学(鍼灸施術・漢方薬処方)を組み合わせた診療
2014/03/10
当院では4~5年前から鍼灸や漢方薬を使った診療を取り入れてきました。鍼灸や漢方は一般にはなかなか認知度が低く、受け入れがたいという飼い主さんもおられます。その理由としては鍼灸や漢方で病気が治るのか???というイメージがあるためと思われます。確かに何でも鍼を打てば治るわけでもなく、漢方ですべてが治るわけでもありません。西洋医学(抗生剤の注射や飲み薬)でも同じことが言えるのですが、自身が受ける医療のほとんどが西洋医学のため「医療=西洋医学」となっているのだと思います。
当院では西洋医学の良い点と中医学の良い点を組み合わせながら飼い主さんの希望に合わせた治療を実施しております。
今後はもう少し積極的に中医学の紹介をしていきたいと思います。興味のある飼い主さんがおられましたらご相談下さい。
ペットの出国手続き
2013/06/29
仕事や結婚などで海外へ渡航される方がおられます。出国前は自分の出国手続きで慌ただしくなります。手続きが一段落したころに「ペットはどうすれば!?」と言うことになります。慌ててインターネットなどで調べると人間以上に出国手続きが煩雑!と気づきます。当院でも様々な国に出国するためのお手伝いをさせていただいております。厄介なことに国によって出国条件が様々ですし、様式も様々です。十分な準備期間があるケースは稀で飼い主さん以上にこちらが焦ります!!!マイクロチップの挿入、ノミ・ダニ駆除、狂犬病予防注射(犬も猫も)とその抗体検査・・・。狂犬病予防注射を1月おきに2回接種が義務付けられている国の場合は、準備期間に2か月は必要となります。
出国予定日に間に合わずに、出国日をずらした方もおられました。海外渡航予定のある方は人間の準備とペットの準備を同時進行しましょう!
過去に出国手続きした国:アメリカ本土、ハワイ、フランス、ドイツ、台湾、イギリス、ボスニアヘルツェゴビナ。
最近の記事
- 2025/08/26
- 動物の保護活動について
- 2025/08/08
- 院内改築に伴う診療案内
- 2025/07/03
- オンライン診療・相談に伴う診療時間について
- 2025/03/27
- オンライン診療・相談について
- 2025/02/13
- 予約制の徹底
アーカイブ
診療時間(予約診療制)
平 日8:30~12:00
13:00~19:30
土曜日8:30~12:00
13:00~17:00
日曜・祝日休診
ご予約・お問い合わせ
パソベッツ こじま
電話 0983-27-5907
〒 889-1301
宮崎県児湯郡川南町大字川南14484-9
電話 0983-27-5907
〒 889-1301
宮崎県児湯郡川南町大字川南14484-9
